注文番号 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
352-60330 | 経営者は変った (人生に働かれる聖霊) | シューメーカー,サム (島田礼子訳) | いのちのことば社 | 1975 | ¥1500 | B6,189p |
352-60739 | 敬虔な生涯 (ふだんの生活の中におられる神)改訂版 | ローレンス,ブラザー (栗原督枝訳) | CLC出版 | 2002 | ¥1000 | B6,117p |
352-56764 | 啓示の意味 (The Meaning of Revelation) | ニーバー,H.R. (佐柳文男訳) | 教文館 | 1975 | ¥1000 | B6,199p,箱シミ |
352-60686 | 契約の子の教育 (現代とキリスト教 小論叢書12) | 高内亨 | 日本基督改革派教会西部中会文書委員会 | 1981 | ¥500 | A5,20p |
352-60893 | 激動するアメリカ教会 (リベラルか福音派か) | 井門不二夫 喜田川信 高柳俊一 深田未来生 山口光朔 古屋安雄 | 新教出版社 | 1978 | ¥1000 | B6,270p,小口シミ |
352-59333 | ケズィック選集 I-IV (キリスト者の罪,罪の解決,献身,聖霊の満たし)4冊揃 | スティーヴンソン,H・F編 (藤田昌直 小出忍 瀬尾要造 訳) | いのちのことば社 | 1981 | ¥2500 | B6,計1199p,並装,箱痛 |
352-60488 | ケズィックの流れ (聖霊の火 ガラテヤ人への手紙講解他) | 瀬尾要造編 (金井為一郎 ポール・リース他) | いのちのことば社 | 1982 | ¥500 | B6,259p |
352-58208 | 結婚の死と再生 (Death and Rebirth of a Marriage) | ハバード夫妻,アレン マーガレット (栗原督枝訳) | 聖書同盟 | 1971 | ¥500 | B6,141p |
352-60863 | 玄界灘に橋を架ける (日朝キリスト者の交流・和解と連帯の歩み) | 森山浩二 | キリスト教図書出版社 | 2002 | ¥500 | B6,262p |
352-61127 | 建学の精神と今後の教育 (共同研修のあゆみ) | 教育事業100周年記念研究紀要編纂委員会 | 大阪信愛女学院 | 1984 | ¥1000 | A5,444p |
352-59369 | 原始教会の伝承 (聖書学叢書6) | クルマン (荒井献訳) | 新教出版社 | 1958 | ¥1000 | A5,112p,印,ヤケ |
352-57383 | 原始キリスト教史 (NTD補遺5) | コンツェルマン,H (田中勇二訳) | 日本基督教団出版局 | 1985 | ¥2000 | A5,302p,箱少ヤケ,小口僅シミ |
352-61005 | 原始キリスト教の書簡文学 (聖書学の基礎知識) | ドーティ,W・G (土屋博 他訳) | ヨルダン社 | 1985 | ¥500 | B6,182p |
352-61109 | 原色聖書物語 (全3巻揃) | テリエン,サムエル編 (高崎毅 山川道子監訳) | 創元社 | 1980 | ¥1000 | B5,箱ヤケ |
352-58225 | 健全なる娯楽 (教会及び社交会の為め) Healthy Recreations | ブランボー,テ・テ編 (Brumbaugh,T・T) | 教文館 | 1932 | ¥1000 | B6,227p |
352-59666 | 現存のあかし (モーリス・ズンデルの説教よりの抜粋)第二巻 | ドンゼ・マルク編 (福岡カルメル会訳) | 福岡カルメル会修道院 | 1994 | ¥1000 | A5,267p |
352-58599 | 現代キリスト教思想叢書6 (神の愛についての雑感 共にに生きること 抵抗と服従抄) | ヴェーユ / ボンヘッファー (渡辺義愛 平石善司訳) | 白水社 | 1973 | ¥1000 | B6,401p,月報付,箱痛 |
352-59366 | 現代キリスト教神学 上 (理解を求める信仰) | ミグリオリ,D・L (下田尾治郎訳) | 日本キリスト教団出版局 | 2016 | ¥1000 | A5,343p,マーカ線有 |
352-60646 | 現代キリスト教神学入門 | ホーダーン,W・E (布施濤雄訳) | 日本基督教団出版局 | 1989 | ¥1000 | B6,372p |
352-56389 | 現代キリスト教入門 (福音的信仰の核心) 改訂再版 | ティーリケ,H (佐伯晴郎訳) | ヨルダン社 | 1975 | ¥1500 | B6,333p,カバ縁痛,小口少ヤケ |
352-58275 | 現代神学入門 (福音主義と新正統主義 ブルトマンの神学) | グランズ,V リダボス,H (井戸垣彰 山中良知 訳) | 聖書図書刊行会 | 1966 | ¥1500 | 新書版,176p,小口ヤケ |
352-58074 | 現代世界神学 (信徒のための案内書)聖恵・神学シリーズ24 | コーン,ハーヴィ・M (松田一男訳) | 聖恵授産所出版部 | 1985 | ¥500 | B6,220p,小口シミ |
352-60094 | 現代説教批判 (その律法主義を衝く) | ヨズッティス,M (加藤常昭訳) | 日本基督教団出版局 | 1971 | ¥3000 | B6,226p,印 |
352-59619 | 現代のイエス伝 -主イエスの御業と御言葉- (現代神学双書17) | ハンター,A・M (竹森満佐一訳) | 新教出版社 | 1963 | ¥1000 | B6,348p,カバ装 |
352-59618 | 現代のイエス伝 -主イエスの御業と御言葉- (現代神学双書17) | ハンター,A・M (竹森満佐一訳) | 新教出版社 | 1970 | ¥1000 | B6,348p,箱痛 |
352-59822 | 現代の宣教と聖書解釈 (教会と宣教双書12) | 渡辺英俊 | 新教出版社 | 1986 | ¥500 | B6,229p |
352-60630 | 現代の礼拝スタイル (その多様性と選択を考える) | バスデン,ポール (越川弘英 坂下道朗訳) | キリスト新聞社 | 2008 | ¥1200 | A5,218p |
352-60516 | 現代牧師論 (牧会心理学序説) | オーツ,W・E (近藤裕訳) | ヨルダン社 | 1968 | ¥500 | A5,310p,箱痛 |
352-57987 | 現代倫理の争点 (状況倫理を超えて) | マッコーリー,J (古屋安雄訳) | ヨルダン社 | 1973 | ¥500 | B6,214p |
352-60990 | ケンブリッジ旧約聖書注解 1 (創世記) | デヴィドソン,R (大野恵正訳) | 新教出版社 | 1986 | ¥1000 | A5,394p,箱ヤケ |
352-60991 | ケンブリッジ旧約聖書注解 12 (ヨブ記) | ハーベル,N・C. (高尾哲訳) | 新教出版社 | 1994 | ¥500 | A5,220p |
352-59798 | 原理福音統一協会のまちがい (勝共連合) 現代異端シリーズ3 | 森山諭 | CLC暮しの光社・新生運動 | 1980 | ¥500 | 新書版,89p,記名 |